11月4日 金曜日
2021日目 Brazil Barreirinhas
大きさも充分で清潔なベッドで枕の高さまで完璧だったから熟睡だろうなーと思ってたけど中々寝付けなかった。
たまにいつも長い時間グッスリ寝れる人って
居るけど、俺はよっぽど疲れてるとかじゃないと熟睡出来ないんだよな。
体質の問題かな。
朝ごはん付きのホステルなので、朝からしっかり美味しい朝ごはんとコーヒーを貰う。
そして川沿いのベッドで寝て太陽を浴び、暑くなったら川に入る。最高かよ。
そんな感じで午前中はゆっくりと過ごして、午後にツアーの人が迎えに来てくれるって話しだったがもう約束の時間を30分過ぎてる。
まぁ勿論南米タイムだよね。
想定の範囲内ですよ。
そして1時間が過ぎた頃にようやくお迎えが来て、トヨタの四駆に乗り込む。

小さな川をフェリーに乗って越えると、そこからは砂浜が始まり、もう揺れる揺れる。揺れると言うよりもう跳ねてる。ホッピングしながら何度もケツを打ち付けられるもんだからかなりしんどい。
1時間弱そんな道が続き、既に結構ヘロヘロだ。でもこんな場所にも住んでる人が居るらしく、そんな砂漠の入り口に建つ家からは住民が顔を出し、子供たちが手を振ってくれる。

奥までジープで行ってそこから少し歩くと、俺たちの目的地、Lagoa Bonitaが姿を現す。


白い砂漠の中にあるオアシス。
何でこんな砂漠に水が湧き出るんだろう?
生憎の曇り空で少し肌寒いが泳ぐか。
水温は結構高くて、めちゃくちゃ気持ち良かった。泳ぐのって気持ち良いなぁ。良いエネルギーをたっぷり吸収して湖から出ると風が当たって肌寒い。
タオル持ってくればよかった…
まぁでも風に当たっていればすぐに乾いた。
湖の周りをグルッと歩いてみる。



砂が凄く細かくて、まるでベーキングパウダーでも触っているかのような感触で気持ち良い。思ったより湖が大きく、回り込むのに時間がかかる。いつの間にか周りには誰も居ないところまで来ていた。
やっとまわり込んでスタート地点へ戻ると人影が見えて安心する。
すると遠くの方から何やら呼ばれてる。帰る時間かな?待たせてしまったか。ごめんよ。
サンセットツアーと言うことだったけど生憎の曇り空だし今日は見れなかったな。


帰りも砂浜の道をホッピングしながら、ケツを2万回くらい打ちつけながら帰って来た。
あー、ケツが痛ぇ!
同じツアーに参加していた3人組の若者たちに、この後飲みに行こうぜ!と誘ってもらったけど、もう疲れたし明日には移動したいから断って、ビールとインスタントラーメンを買って帰る。
まぁ結構楽しかったな。
そして1日ツアーにしなくて良かった。半日でも充分楽しめた。
もっとガッツリ堪能したい人は、レンソイスにハンモックで1泊出来るコースや、数日間のトレッキングコースなどもあるので、時間や予算と相談して決めれば良いと思う。
しかしブラジル人の女の人はフェロモンムンムンだ。皆んな豊満な身体にビキニやTバックに、スケスケレースみたいなの羽織ってるだけとかで、そんな格好で普通に居るからありがとうございます。女性フェロモンが半端じゃない。流石ブラジルだなって思った。
ビール飲みながらブレイキングダウン見ようとしたら有料かよ。まぁでも少しは見れた。
ラーメン食っておやすみ。
……と思ったら夜中に到着した人に起こされ、
「チェックインしたいんだけどオーナー何処に居るか知らない?」
と言うので一緒に探すが普通にもう寝てると思うよ……何とかチェックイン出来たのを見届けて、今度こそはおやすみ。
コメント