リオデジャネイロ!

11月30日 水曜日

2045日目~2047日目 Brazil Río de Janeiro

何故か投稿が消えていたので再投稿!

相変わらずリオの街は

W杯の熱気に包まれている。

TVのあるBRAには人が集まり、

昼間からもうどんちゃん騒ぎ。

特にブラジルが点をとった時の熱狂っぷりたら半端じゃない。

TV見てなくても至る所から歓声が聞こえてくるから分かる。あっ!今点入ったなって。

セントロから少し南へ行くとBatafogoやFlamengoと言うエリアがあり、そっちの方までバスに乗って行って探検したりしてた。

雲行きが怪しくなってきて、これもうすぐドバッと来るなと思い、軒下に避難すると直後に丁度きた。バケツをひっくり返したような土砂降り。

30分程で雨は止んだが、

道路は川みたいになっていて、酷いところだと膝くらいまで水に浸かってしまう。

いくらなんでも水捌け悪すぎる。

車が通ると波が起こるし、

もう災害レベルだ。

ここで暮らすの大変だろうな。

しばらく経っても中々水ははけなくて、もう諦めて道路に出来上がった川に入っていく。

またパラパラと降ってきて近くの小綺麗なデパートに避難するとゴキブリが何十匹も大量発生していた。何かの前触れか?

W杯見なくてもとりあえず飲んで踊って盛り上がる。いつもこんな感じなんだろうな。

ここは暗くなってからの方がライトアップされてて綺麗。人も少ないし。

有名なキリスト像も見に行ってみよう。

なんか近くね?

何か思ってたんと違う…

もっとこう、このキリスト像がリオの街を見下ろす感じで海を眺めてて、それを後ろから壮大な景色と一緒に見れるのかと思ってたら像の真下ちょろちょろ出来るだけだった。

苦労してバスと歩きで行ってチケットに55レアルかかったけど、

風強くて寒いし5分で帰った。

景色は良かったけどね!

帰りはミニバンに乗ろうと声をかけるが150レアルと吹っ掛けてきて、アホか!と思ってたら2秒後には50レアルまで下がって、それでも高いわと思ってたら30レアルになって、何処まで行ってくれんのか聞いたらセントロからは大分離れたとこまでしか行かないらしく、やっぱいいわ。って歩いて行こうとしたら20レアルまで下がった。

こんな奴のバスに誰が乗るか!

と山を歩いて降り始めるけど、行きで既に疲れていたのもあって足にきてて、変に意地はったことを後悔しつつ何とか完全に暗くなる前に大通りまで降りることが出来た。そこでバスを拾いセントロまで帰って来た。

大人しくシャトルバスに乗りましょう。

この宿居心地良いし、もう少しここでゆっくりしようかな。

「オラ!滞在延長したいんだけど」

「OK!パソコンカタカタカタ。うーん…同じ部屋はもう予約埋まってるね。もう少し高い部屋なら空いてるけど。どうする?」

うーん、そう言うことなら移動しようかな。

夜は日本人の方が居て、一緒に色んな話しさせてもらって楽しかった!

翌朝

ということで、

まだ行っていなかったリオデジャネイロ市民の自慢のbeachコパカバーナにやって来た。

さて、ブラジル人だけじゃなく観光客にも大人気のこのコパカバーナ。どんなもんかな。

皆んなW杯に夢中。

生憎の曇り空だけど、

beach沿いは結構盛り上がってる。

ビーチバレーやバトミントンみたいなスポーツを楽しんでる人が多い。

海岸沿いを健康志向の逞しい身体した人たちがランニングで汗を流す。

裕福な地域は、健康志向で、運動やランニングしてる人が多い。

貧しい国ではそんなことしてる人は居ない。皆んな生きるのに必死だから。

大体何処もbeach沿いの街って似てるな。

お洒落なBARやレストランが多く、ザ観光地

って感じ。

個人的にはセントロの雑踏とかごちゃごちゃ感の方が好きだなー。

そんな感じ。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました