6月18日 土曜日
茨城県北茨城市
俺の免許証は期限がもう切れてしまっているので、免許センターに行き更新する必要がある。
今ならまだパスポートを見せ、海外に居たことを証明出来れば講習を受けるだけで更新出来るけど、もうちょっと帰国が延びてたらもう失効になってしまい、また1から教習所に通わなければいけないところだった。
危ねぇ。。
やっぱりこのタイミングで帰って来て正解だったかな。
水戸にある免許センターまで行かなくちゃいけないので、平日休みだった友達が送ってくれることになり朝早くから水戸に向かう。
免許センターに着いて書類を埋めていき、お金を払い、写真を撮ったり目の検査などをして後は講習を受けるだけ。
11000円くらいかかったし。。
俺の場合免許も失効してるし、長いこと海外に居たとゆう特殊な状況なので、一緒に講習を受ける人も居ないらしく俺1人。
講習の時間はもっと後かららしかったけど俺のために早くからスタートしてくれた。

話しを聞いてサクッとビデオを見て、講習が終わると免許証ゲット。
でも全部終わるまでなんだかんだで2時間くらいかかったかな。
勿論違反もしていないので、勝手にゴールド免許になった。
やっと身分証が手に入った。。
この国では身分証がないと色々面倒くさいとゆうことが分かったので、とりあえずこれでもう大丈夫だろ。
それから水戸を適当にプラプラし遊んで、お昼に行ったラーメン屋、花菱がめちゃくちゃ美味かった!

濃厚味噌が売りの店で、つけ麺も人気のお店。やっぱり人気店なので店内は満席だ。
魚介ラーメンや海老ラーメン、マー油など、他にも美味そうなラーメンばかりで迷った挙げ句、結局シンプルな味噌ラーメンにした。

そしてこれが正解。
もう、めちゃくちゃ美味かった!!!
ここまでの当たりは久しぶりだ!
美味いラーメン食ってる時が1番幸せ。
それから温泉に行き、温泉とサウナを楽しんで、夕方まで漫画読んだりしながらダラダラ過ごした。

やっぱりここ最高すぎるわ。
いつまででも居られる。
夜は別の友達も合流し、友達の友達、俺はそんなに面識なかったけど、同級生がやってる焼き鳥屋へと飲みに行った。
赤提灯のかなり良い雰囲気の小さなお店。
高いウイスキーと美味しい日本酒も出して貰い、料理も美味くて良い店だったな。
1人でフラッとやって来てカウンターでしっぽり出来るお店。
良い感じに酔っ払い、次の店行くぞー!とやって来たのは近くのスナック。

田舎によくある雰囲気のこのお店。
俺たちの他には、お目当ての女の子を口説きに来たであろう若い兄ちゃんが1人で頑張って女の子を口説いていた。
この場末のひなびたスナックとかも懐かしいなぁ。正に日本の田舎。これが俺の地元だ。
もう大分ベロベロになり、記憶もところどころ飛んでいて、いつの間にか家に帰ってベッドで裸になって寝ていた。
どうやって帰って来たんだろ…
別の日はまた婆ちゃんと一緒に出かけたりもした。
やっぱりこの婆ちゃんはなんか好きなんだよなぁ。可愛いし、包容力があるというか理解力があるというか。
今なら波動が合うんだろうなぁと分かる。
だから昔からなんとなくこっちの婆ちゃんと居る時は心地良かったんだ。
わざわざ水戸まで美味しいうなぎなんて食べにいったりして。
めっちゃ美味かったなぁ。。
婆ちゃんたちの買い物の付き合いで行ったホームセンターのガーデニングコーナーとか何げなく見てたら、なんだかやたら観葉植物に惹かれてマジマジと見て回った。
緑が側にあるのは良いし、命を育てるってのは魂的にも良い。
なんか見てたら欲しくなってしまい、これからどんどん大きくなりそうな、葉が凄く綺麗で強い生命力を感じた子を衝動買い。
スパティフラム。
これから大事に育てていこう。

お皿とかも合わせたらお会計が666円だった。何か良いことありそうな予感。
コメント