10月7日 金曜日
1992日目~1993日目 Peru Iquitos
さて、Iquitosの街でも歩いてみようと、MAPと睨めっこしながら行き先を決める。
メルカドベレンってのに行ってみることにした。歩いて1キロくらいか。丁度いいな。
途中の屋台でオレンジジュースとサンドイッチで簡単な朝ごはんを食べる。
美味い!こういうのが欲しかった!
そしてメルカドベレン。
後から知ったが、このベレンのメルカドはこの辺りで最大級の規模らしく、歩いていてその広さや活気に驚かされる。
アマゾン特有の珍しい食べ物、フルーツや魚、肉に香辛料からペットに衣類と、何でも売っている。
フルーツを買ったり、アマゾンの安い両切りになってる煙草を買ったり。
このイキトスでは、プカルパでは全くと言っていいほど見かけなかったツーリストをちらほら見かける。
アジア人は相変わらず居ないが、ヨーロピアンが結構居るし、同じ部屋にはイスラエル人が居る。人気の観光地なんだろうな。
しかし暑い。この気温に加え、湿度も高く、その上この人混みと熱気。
ジュースを飲んでも飲んでもすぐに喉がカラカラになってしまい、色んなフルーツジュースを買っては飲みながら歩いた。
駄目だ。
とても歩き回っていられる気温じゃない。
ふらふらとしてきて、宿に戻ることにした。
Wi-Fiが弱すぎてほぼ何も出来ないが、それでも久しぶりにネットが出来る。ネットなんて無くても楽しめるのは大体最初の数日間くらいなもんで、やっぱり俺は現代に生きる現代人なんだよなぁ、と思わざるをへない。
夕方になり、涼しくなってから取り敢えず次の目的地までのフェリーの確認に向かうことにした。
人に聞きながらチケットOfficeにやって来ると、ブラジルとコロンビアとペルーの3国が連なる国境地帯、通称スリーフロンティアまでが80ソル。20時間と言っていたからおそらく前回のスローボートとはまた違って、中間スピードの普通のフェリーってところ。スピードボートだと3倍くらいの値段がして、250ソル。80ソル一択だな。周3回の出港らしく、直近で空いてるのが来週の水曜日。
まだ1週間近くあるが仕方ない。
来週のチケットを買った。
正直もう気持ちはブラジルに向いている。
ペルーはもう、やり切ったと言うか、満足している。それにルート的にまたペルーには戻ってくるだろうし。スリーフロンティアまで行ったらブラジルに入国し、それからまたチケットを探し、スローボートで数日間かけてブラジル側のアマゾンの街、マナウスまで向かうってな流れだ。
ほろ酔いで町を歩くのが昔から好きだ。


次の日は、街歩きに出かけるとすぐに土砂降りが降ってきた。
屋根のあるところで雨宿りし、弱くなったのを見計らい、宿まで帰る。
天気予報ではこの辺りは今日からずっと雨になっていて、朝の内は天気良かったから大丈夫かな?と思ったけど、突然きた。
熱帯地域は天気が変わりやすい。
夕方になり、外にでる。
だが、何だか心が躍らない。
歩いていても、ワクワクすることもない。
早い時間からビールをティエンダで買うが、この辺りはボトルを持ったまま帰れないことが多く、大体店先で飲んで、ボトルを返さなくちゃいけない。店の中に席がある場合もあって、コンビニ兼、飲み屋みたいな感じになっている。
ビールを飲み干して宿に帰る。
雨が強くなってきて、トタン屋根を叩く音が心地良かった。
コメント